イベント情報

- 日時・期間
- 7月19日~8月末日までの土・日・祝
及び 8/13(水)・8/14(木)・8/15(金)
9:00~21:00(入園は20:00まで)
※その他の営業日は、
通常どおり17:00に閉園いたします。 - 開催場所
- 園内各所
- リンク
- 「Itozu Yoru Zoo ~夜の動物園~」 動物たちの公開時間についてのお知らせ
到津の森公園・夏の風物詩 ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
今年の開催日は
・7月19日~8月末日の土・日・祝
・8月13日(水)・8月14日(木)・8月15日(金) に決定!
※カレンダーの紺色部分が開催日です。
Itozu Yoru Zoo行っとかナイト!\フォロー&リポストキャンペーン/ 開催中!(7/2 ~ 8/3)
閉園時間を通常の17:00より21:00に延長します。(入園は、20:00まで)
昼間とは違う到津の森公園。暗闇の中に現れる動物や、照明に照らされた木々は、まるでジャングルにまぎれこんだよう。そして、鏡のように木々を映した「姿見の池」や夜空に宝石のように点在する観覧車の光など、幻想的な夜の世界もお楽しみいただけます。
また、姿見の池前「もりのいりぐち」には、当園スタッフ「なかしままみ」オリジナルイラストを投影します。
今年も、西日本工業大学さんとの共同事業「光る魔法の森プロジェクト」を開催します。光の演出とライトアップで、姿見の池に魔法をかけ「光る魔法の森公園」に大変身します。
夜の園内は、ライトアップ用の幻想的な照明になっています。足元が薄暗くなっていますので、懐中電灯をご持参いただくと何かと便利です。
夜の動物園におきまして、みなさまへのお願いです。動物たちを懐中電灯で照らしたり、カメラのフラッシュを使用すると、動物たちが驚いてしまうので、注意( 動物たちに向けての使用は禁止
)して下さいね。
夜Zoo開催全日の特別イベント
ItozuYoruZooのチラシはこちらから
WAO!キツネザルツアー ≪17:00~17:30≫ 要整理券
マダガスカルの世界で暮らすワオキツネザルの獣舎に入り、
飼育スタッフの解説を聞きながら、近くでワオキツネザルを観察します。
参加費 : お一人様100円(未就学児は無料。但し保護者同伴。)
定 員 : 先着60名様程度(約10名ずつ順番に入舎。)
時 間 : 1グループ約5分程度
整理券 : 当日の開始5分前(16:55)から、
マダガスカルの世界・ワオキツネザル舎前にて配布。
獣舎の中では、傘(雨傘・日傘)のご使用は出来ません。
マダガスカルの世界にお越し下さい。林床の世界のワオキツネザル舎ではありません。
スポットガイドPart1 ≪18:00~ 15分程度≫
キリン・シマウマ・ゾウ・ライオン・トラ・マンドリル・ワオキツネザル
クロキツネザル・フクロテナガザル・クモザルなどの中から一種を選び、ガイドを行います。
今日は、どの動物かな?当日のお楽しみ。
スポットガイドPart2 ≪18:30~ 15分程度≫
ロバ・ニホンザル・レッサーパンダ・バードケージ
ウサギ・モルモットなどの中から一種を選び、ガイドを行います。
今日は、どの動物かな?当日のお楽しみ。
ムササビの森ガイド ≪20:00~ 15分程度≫
昼間はあまり動きのない夜行性のムササビを
もしかしたら観察できるかもしれない貴重な夜Zooのイベント。
ムササビの生息する環境や生態などについて飼育スタッフが解説します。
解説を聞きながら、ムササビを探してみてね。
夜Zooバックヤードツアー ≪19:00~30分程度≫ 要予約
普段は見ることができない動物たちの寝室、キリン・ゾウ・ライオン・トラの中から2~3種、
飼育スタッフが解説をしながらご案内します。
定員:各日先着40名様。
料金:会員無料(※1)。一般お一人様200円(未就学児は無料。但し、保護者同伴)。
なお、ツアー参加には、以下のとおり予約が必要です。
予約について(※2)
開催当日の13:00より、お電話にて先着順に受け付けます。
(到津の森公園 TEL:093-651-1895)
参加者全員のお名前・年齢・代表の方のご連絡先と会員の方は会員番号をお知らせください。
(※1)会員さまがグループでご参加の場合、会員様1名につき4名様(会員様含む)まで無料とさせていただきます。
(5名様以上は、有料となります。)
(※2)受付は開催当日の18:30までとさせていただきます。
当日分が定員に達しましたら、当園HP「Today’sEvent」にて受付終了のご案内を行います。
ヤギエサ販売 ≪17:00~19:00(無くなり次第終了)≫
通常の販売時間(10:00~12:00・13:00~15:00)に加えて、夜の部(17:00~19:00)も販売します。
ヤギにエサをやりながら、ヤギの目を観察してみてください。
ヤギの目は、普通(昼間)は横長ですが、暗くなると丸くなり、いつもよりもっとかわいい感じになります。
期間限定特別イベント
デジタルアートの上映
自然や動物をモチーフにした映像などを投影し、
光が幻想的な空間を演出します。
期間 8月9日(土)~17日(日) ※8/12(火)休園
日没(18:50頃) ~ 20:50 ※雨天中止
場所 管理センター屋上
← 昨年の様子です。

日時 7月19日(土)~21日(月祝)・8月9日(土)~8月11日(月祝)
各日共に 15:00 ~ 20:30
場所 芝生広場ほか
出店店舗、及び、開催の可否については、こちら でご確認ください。
(※雨天時は、中止になる可能性があります。)


日時 7月26日(土) 17:00~18:00 雨天時延期日 7/27(日)
個数 先着60本(無くなり次第終了) ※1本300円
②キラキラスティックを作ろう!
日時 8月16日(土) 17:00~18:00 雨天時延期日 8/23(土)
個数 先着40本(無くなり次第終了) ※1本300円
①②共に、会場は、里のいきもの館レクチャールーム
(※雨天時は、延期または中止になります。)


日時 7/19(土 )~7/21(月祝)・8月9日(土)~11日(月祝)
16:00 ~ 20:30
場所 芝生広場周辺
(※雨天時は、中止になる可能性があります。)
※ 当園の夜の動物園は、入替制ではありません。9:00~20:00まで、何時でも入園できます。
※ 入園料は、入園時刻にかかわらず通常の料金になります(高校生以下の方の入園は無料)。
※ 近隣駐車場への迷惑駐車はご遠慮ください。
※ 動物の状況や天候によって、急遽変更になることがあります。
到津の森公園は、北九州ネイチャーポジティブセンターの構成施設です。