森の仲間たち 活動紹介ブログ
森のお便り2019年3月号
        森のお便り 2019年3月 6日
        2019年「森のお便り3月号」を掲載しました!
【到津の森公園のイベント等、主な掲載内容です。】
	 春のファン感謝祭(3月24日(日))
 春のファン感謝祭(3月24日(日))
		日頃のご支援に感謝を込めて・・・イベント盛りだくさん!会員様はさらにお得!!
	
			 ●ふだんは聞けない!動物園の裏話
		
			 ●いとうづクイズラリー
		
			 ●あゆみあるく展
		
			 ● 市民ボランティア「森の仲間たち」によるイベント
		
			   ★森の仲間たちのお店(コーヒーや焼き菓子などの販売!)
		
			   ★ネイチャークラフト(木の実などを使った簡単な工作!)
		
			   ★ゾウ来園40周年記念紙芝居
	
	■ 森のなかま・キリン 
	「キリンがおじいちゃん・おばあちゃんに」
			先日、2 月8 日にキリンの「いと」が無事に男の子を出産しました。
	
			「いと」は「マリア」と「トーマ」の2 番目のこどもで、2013年に到津の森公園で生まれました。2015 年に九十九島動植物園森きららへお嫁に行きましたが、雄の「ハヤト」とも仲が良く担当者一同、首を長くして赤ちゃんが産まれることを楽しみにしていたところ、この度、吉報が届きました。
	
	・・・続きは、「森のお便り3月号」で!
ダウンロードはこちらから → 2019 森のお便り3月号.pdf
「森のお便り」は、園内の他、次の場所でも配布しています。※数に限りがありますのでご了承ください。
	北九州市立中央図書館、勝山こどもと母の図書館、男女共同参画センター「ムーブ」、ウェル戸畑、子育てふれあい交流プラザ(AIM3階)、穴生学舎、周望学舎、どうぶつ島(「小倉南区」こどもの本とヨーロッパの木のおもちゃのお店)
 お知らせ
 お知らせ 
	平成15年3月の創刊以来、16年に渡り到津の森公園でのイベント情報・郷土の森や動物たちのお話しを毎月1回発行させていただきました『森のお便り』は、平成31年3月号(通巻193号)をもちまして、休刊いたします。
	これまで、ご愛読いただいておりました皆さま、到津の郷土の森のお話を書いていただいた「花咲くおばさん」、森のなかまとして動物たちのお話を書いていただいた飼育スタッフの皆さん、ありがとうございました。
	心より御礼申し上げます。
	広報グループ 松浦 

