到津の森公園

動物たちのおはなし 公園だより

報告直後の・・・

『ワライカワセミは、孵化したヒナ同士で・・・、親がヒナを・・・

生存競争に勝ち残った1羽だけが、無事に巣立つ』

と言う話もあるようですので

慎重に3羽の成長を見守っていきたいと思います。

の報告直後に

 

まさかまさかの・・・

 

ワライカワセミは前年度繁殖したヒナ、家族が、

ヘルパーとして子育ての手伝いや、天敵からヒナを守ることでも知られています。

今年は昨年繁殖した『えそら』がいますので、

250517DES (6).JPG

今回の繁殖では、こちらの行動もいろんな視点で見ていこうと

思っていましたが・・・

 

実は15日(孵化報告をした日ですが)の早朝に

残念なことに、1羽のヒナが死亡しました。

 

 ヒナが一羽いないことに気づき、

急いでビデオを確認したところ・・・

 

原因は、そのヘルパーとなってくれるはずの『えそら』が

ヒナを巣の外に落としてしまったことです。

250517DES (2).JPG

250517DES (3).JPG

250517DES (4).JPG

250517DES (5).JPG

*一見、引きずりだしたかのように見えますが、

ヒナとくちばしの接点をみると違うようも見えます。

 

この行動が、文頭の例に当たる行動なのか、育雛行動の事故なのか、

『えそら』の行動で気になる部分も・・・

 

今回の対応として・・・

『えそら』を子育てからはずす

という考え方もありますが、

いずれは『えそら』も繁殖に関わっていきます。

その事を考えると、今ヘルパーとしての役割からはずすのではなく、

経験させることが望ましいと判断し、

『えそら』はそのままで経過を見ていくことにしました。

(もちろん現状ではなく、できる限りの対応は行って)

 

『えそら』に変化が・・・

 250517DES (7).JPG

口を大きく開けてエサをねだるヒナ

250517DES (8).JPG

250517DES (9).JPG

エサをくわえて巣箱に入ってきたのは『えそら』

250517DES (1).JPG

エサは『ひめ』が受け取りヒナへ

自分で直接あげるところは観察できていませんが、

少しホッとしました。

 

 

『えそら』の行動の理由はまだわかりませんが、

2羽のヒナの成長とともに、

ヘルパーとしての成長を見守っていきたいと思います。

« 木の実探し
Let´ s Shampoo―♪♪♪ »

公園だより

カテゴリ別