到津の森公園だより 公園だより
春がダッシュでやってきた!!
         2020年2月 9日
        
	12月も1月も冬らしくない暖かい日が続いたせいでしょうか  到津の森公園は一気に春色に染まりつつあります
 到津の森公園は一気に春色に染まりつつあります 
	まずは、「ミモザ」から 
	 
 
	
	
	例年であれば、3月上旬くらいに満開となるはずがもうこんな感じで。
	日当たりの良い草原の世界周辺は、もうすでに黄色に染まっているではないですか 
	陽があまり当たらない場所は、まだ花が咲いていない木もありますが、ほとんどの木が5分から7分咲き、今週末にはほぼ満開となりそうです。
	3/1からのミモザ・サクラフェア、このままだと「ミモザなしフェアになってしまう~」とイベント担当者一同、咲いたミモザを見るたびにため息が・・・ 
ミモザの花を楽しみにされている方は、今年は少し早めにお越しいただいた方がいいようです。
	次はウメの花 
	
	 園内のいろんな場所に植えられていますので探してみてくださいね。もう見ごろを迎えています。
	他にも、ジャノメエリカ 

	 
 
	 小さな釣り鐘の形をした花が可愛いですよね。
	そして、ジンチョウゲ 
	 
 
	 良い香りがするなぁとあたりを見回してみたら咲いていました。
	他にも、春を感じて咲き始めた花がありますよ 
	みなさんも園内を散策して、探してみて下さいね 
	この調子だと、サクラの開花も早まるかもしれません 
	お花見を楽しみにされている方は、当園ホームページの開花情報をこまめにチェックしてくださいね 

