動物たちのおはなし 公園だより
今日はハロウィンですね~~~♪
	
到津の森公園も今日までハロウィン仕様でしたよ~~~☆
そんななか、営業の合間を利用して、頂きもののカボチャをつかって
ジャックオーランタンを作ってみました(>_<)
	
こんなにたくさん!!
	
どうです!!なかなか個性的なのもいるでしょ(笑)
で、これをどうするかというと(まあ、タイトルでネタバレしてますけど)
	
サル山に飾るんです!!!!
	
といっても、サルたちへのプレゼントですけど(*^。^*)
今回はさらに頂きもののカキもプレゼント♪
サルたち、このカボチャを受け取るかな?って見てみると
	
	
クンクン匂いを嗅いで、ぷい!?
まさかの、ぷい!?でした(笑)
でも、安心してくださいね!!
	
	
好奇心旺盛な子ザルたちはちゃんと受け取ってくれました☆
	
そして、飾り付けていくにつれて
	
	
	
サルたちもカボチャをあさりだし・・・
ガブリッ!!と食らいつき始めました!!
	
落ちて割れちゃったカボチャもいい感じで分配され
	
	
	
サルたちの胃の中へ~~~~~
こんな高い所に持って行って食べるサルもいれば
	
自分の頭よりも大きいカボチャをくわえていくサルも
	
そして、みんなこんな風に口の周りに紅をつけたような顔になりながら
	
むさぼっていました(笑)
	
カキはただあげても面白くないので、いつぞやのtreeよろしく
丸太の先につけてあげました!!
	
	
あま~い柿にサルたちもご満悦の様子でした。
	
無事、柿GET!!
	
子ザルたちが果敢に挑戦してました!!!!
大人のサルは丸太にほとんど登らないので結局、柿もばらまいてあげましたけど
そんななか!!
	
アオイちゃんは頑張って登って食べようとしていました☆☆☆
そうそう、
	
サルたちはかぼちゃの種も好きみたいで
	
上手に割って食べていましたよ♪
	
ほんと、
	
サルたちは
	
見ていて
	
飽きません。いろいろな姿を見せて楽しませてくれました!!
特に子ザルは半分遊んでるからツッコミどころ満載で(笑)
そんなこんなで見入ってたら危うく夕方の作業に遅れるところでしたが・・・(汗
サル山のてっぺんからサルが落としたカボチャが私の顔に直撃したということ以外には
	
大きな事故もなく無事、今年の到津のハロウィンも終わりを迎えそうです(笑)
あ、幸いケガには至りませんでしたのでご心配なく・・・
てか、よくこの瞬間の写真を撮ってましたよね~~~(/ロ゜)/
また、来年のハロウィンが楽しみですね!!
	
ハロウィンに関係なく、またカボチャが入ったらサルたちにもあ~げよっと♪

