日本語
English
中文(簡)
한국어
Tweet
TOP
ご利用案内
アクセス
MENU
トップ
到津の動物たち
園内マップ
ご利用案内
アクセス
公園だより
会員募集
動物たちのおはなし
公園だより
延吉研究室!?=役割=
2003年5月14日
シロとクロのしま模様がとてもキレイな○○キツネザルのしっぽ。
でも、なんでこんなに目立つしっぽを持ってるんだろうね。
実はこの○○キツネザルさん、他のおサルさんたちに比べて地上で移動する事が多いんだって、そしてそのときに役に立つのがこの目立つしっぽ!!
移動するときにはこのしっぽを垂直に立てて、仲間の居場所をお互いに知らせるサインにしているんだって。
体の模様にも重要な役割があるんだね。
さて、このキツネザルの名前は?
延吉 紀奉
« たとえばこんな植物物語=マムシグサ=
餌をあげないで »
最近の記事
到津子ども自然塾2025第3回「いきもの×いきもの」
里のいきものだよりvol.4~リスタート~
到津子ども自然塾~小さな森をみて思うこと~
到津子ども自然塾2025第2回「いきもの×すみか」
わくわくロバヤギ魅力探しイベント
カテゴリ別
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年