動物たちのおはなし 公園だより
マンドリル植栽隊!!
2013年4月26日
こりもせず、地道な活動を続けている
マンドリル植栽隊から(いつからそんな名前が
…)
嬉しいニュース
マンタロウも嬉しさのあまり遊具に抱きつき![]()
(って、そんな喜びの行動じゃないですけど
…)
昨年10月に植えた大物の木、ヤマモモ、スダジイ、シマトネリコ
植えた当初はこんなに青々

としていたけど…
今では、こんな姿に…

でも、でも、でも・・・
なっ、なんと
かじられたり、折られたり
ボロボロになっていた木から
新芽がでてきています![]()
こちらはスダジイの新芽
ヤマモモの新芽
シマトネリコの新芽
ついでに、i以前から植えていたヒサカキの新芽
あ~よかった![]()
このまま育てば、また森のような運動場に…
マンドリルさんが、食べたり、遊んだりするのは嬉しいことだけど
今は少し我慢してもらって
その分、植物プールで大いに楽しんでもらって![]()
前回紹介した植物プール
マンドリルさんに大人気で~す![]()
いつ見にいっても、誰かがプールでガサゴソしてます![]()
(あっ、本当に朝
から夕方
までずっといるわけじゃないですよ
…)
ここも、いつか草が生えてくれば…
そうそう、もうひとつご報告
点々と植えていたツルニチニチソウ

抜かれては、植えてを繰り返していたら、
まったく抜かれないところもでてきました
まだまだ、根付くまでは時間がかかりますが、
草がほとんど生えていなかった運動場に
少し、緑がひろがりそうです![]()

