動物たちのおはなし 公園だより
里山いきものがかりより、6月のお知らせで~す
先週(6月22日)、里山いきものがかりが開催されました
この日は、朝からあいにくの雨。。。
でしたが、イベント開始前には雨も引いて
といっても、そんな日はお客さんが少ないもので。。。
なんとか2組の参加者が集ってくれました

人数は少ないですが、なかなかレア?な生き物を見つけてくれましたよ
ジャン
この生き物、何だか知っていますか?(私は初めて見ました
)
捕まえた子たちはホタルホタル~
っていうんですけど、
え~~~、こんなホタル見たことないよ~
と、私。。。
って、いつも使う図鑑で調べても載ってない
で、もっと分厚い図鑑で調べてみると
なになに
オオマドボタル。。。
ホタルでした

(いや~、初の生き物にテンションあがったわ~

)
絵もしっかり描けて、図鑑もかんせ~い

さいごに、子供たちと捕まえた生き物を逃がしてあげて
ついでに周りで何かいないかみんなで見ていると

お母さんが、あっ
あの木のところに
枯葉のところに黒光りする何かが
って、クワガタじゃないですか
お母さんお手柄
よく見つけましたね


これでまた、子供たち大興奮


いや~、雨の日に来ていただいたから虫たちもサービスしてくれたのかな(笑)
時間延長でクワガタもスケッチ
こちらは、コクワガタでした
今日は、モンシロチョウもとれて、みんなよかったね~
里山いきものがかり、来月は7月27日に開催します
ぜひ、遊びに来てくださいね
さいごに、私が園内で特に探すでもなく、作業の間にたまたま見つけた生き物を紹介
<ホタルガ
<ガビチョウ(外来生物
)
<ヨツスジハナカミキリ
<産卵中のナミアゲハ
<ナミアゲハの卵
<ナミアゲハの若齢幼虫
到津には、ホントいろいろな生き物が住んでいるんだな~
さ、みなさんも今日から周りを気にして見てください
なんじゃ、こいつは
っていう
生き物に出会えるかもしれませんよ~~~

