動物たちのおはなし 公園だより
美味しそうなトウモロコシを動物たちに頂きました!
なんと北海道からの直送!立派なトウモロコシが段ボールにぎっしり!
さっそく動物たちへ♪
まずはチンパンジー♪
ユパは皮をむいて丸ごとがぶりっ。
咀嚼して芯のカス?を出しては、また丸ごとがぶりっ を繰り返していました。
一方、マリオは…
皮をむいて
ぱくっ
芯を噛まずに上手に実だけを食べています。動画もどうぞ。途中でトウモロコシのヒゲをうっとうしそうに取る姿に思わず、「その気持ちわかる」と笑ってしまいました。
気に入ったようで、すぐにもう1本のトウモロコシの傍に座り直して食べ続けるマリオ。
もう1本はイチゴのトウモロコシの予定だったのに…
1本食べ終わり、スイカを食べ始じめるも、イチゴが近づくと右手でもう1本のトウモロコシを持ち上げ「これも自分のだ!」と主張
イチゴはマリオの食べ残しのトウモロコシを食べていました
続いてはモルモットたち♪
最初は恐る恐る近づいてきましたが…
次々と集まって食べ始めました!
実よりも皮の方が好きなのか?目の前に実はあるのに皮の取り合いをするモルたちも
続いてはウサギたちへ。ユウタロウ♪
カイ♪
アンコ♪
キバタンのキック♪
リー♪動画もどうぞ。
コバタンのココ♪動画もどうぞ。
お次はプレーリドッグたち♪
美味しすぎたのか、おとなたちはやや取り合いぎみになっていました。動画もどうぞ。
モルモットと違い、皮より実が圧倒的に大人気。時間をかけて、芯まで食べていました。
レッサーパンダのリンリン♪
前日は一粒だけ食べたそうですが、この日はトウモロコシを抱えてみたけれど、要らなかったようです(苦笑)動画もどうぞ。
最後はニホンザルたち♪
大事そうに抱えてからの…
この運び方(笑)
豪快に皮をむいて美味しそうに食べていました。動画もどうぞソウ、アカネ1、アカネ2♪
アカネやソウが食べこぼしたトウモロコシを食べるサチコ。
新鮮なトウモロコシ!本当にありがとうございました!!
スタッフ一同