動物たちのおはなし 公園だより
やっと、ご報告です
ワオキツネザルの双子に続いて、三つ子ちゃん誕生ですよ![]()
5月17日に、エリマキキツネザルの「ルカ」が、3匹の赤ちゃんを出産しました![]()
エリマキキツネザルはサルの仲間では珍しく、巣穴で出産・育児を行ないますので、現在ルカと赤ちゃんは寝室内で一日を過ごしています。みなさんの前に姿を見せれるようになるのは、夏休みぐらいかなぁ?と思っています。なので、せめて写真でも…
赤ちゃんは、体重80~100グラム程。やせっぽっちで、頼りない感じです![]()
生後2日目のあかちゃん

実はルカちゃんは、とても人になれているので、育児中でも赤ちゃんを触らせてくれます![]()
そこで、毎日ちょっとだけ赤ちゃんを借りて、体重測定を行なっています。なので、こんな写真もパチリ![]()
頼りないけど、ちゃんとエリマキ模様もしっかりあります。
ちなみにお顔はこんな感じ。

まだ、目はしっかり見えておらず、焦点があいません。私の指と比べると、大きさがわかりますかね?
そんなチビちゃんたちも、生後2週間過ぎると、ルカちゃんがくわえて、巣箱以外の場所にいることもしばしば…。

餌箱に使っているプランターに移動していました。
毛もふわふわになり、ちょっとふっくらしてきましたね。子どもをここに置いて、ルカちゃんは、ストレス発散?に仲間のいるパドックへ出かけることもよくあります。そんなとき、チビちゃんたちは、身動き一つせずジーっとママの帰りをまっているんです。敵に見つからないようにしているのですね。
そして3週間も過ぎると、こんな姿が…
寝室内に張り巡らした、ロープを自力で渡っています。
巣箱から自由に出入りできるようになり、柵をよじ登ることもできます![]()
最後に、初お外に出てパチリ。初めての外・・・土の感触や、草の匂い・・・
ちょっと、おっかなびっくり
の3つ子ちゃんでした。

早くみなさんの前にでれますよ~に![]()

