動物たちのおはなし 公園だより
元気にすくすく成長中![]()
のCocos゛ベイビー![]()
最近は、ココ母さんからはなれて
遊ぶ姿がよく見られるようになりました。
ご飯
の時間も、ココ母さんと一緒に食べ物探し
を

そして、食べ物を見つけると…![]()

分かりますか~![]()
こちら「マンドリル歩き」中
のCocos゛ベイビー
*「マンドリル歩き
」とは、大人が食べ物を両手に持っている時や、
部屋の出入りの時に時々見せる二足歩きのこと。
で勝手にマンドリル歩き
と呼んでますが、この歩き方がとにかく可愛いんです![]()
いや~、ほんと大人たちと同じような格好で

ちょ~可愛いんですけど![]()
で、そんな可愛らしいマンドリル歩きを始めた
Cocos゛ベイビーが、最近ハマっているのが![]()
![]()
![]()
こちら![]()

木にのぼって

お母さんに向かってジャーンプ![]()

この行動を最近よくするんですよね![]()
で、この行動を観察
していると
ただ単に、ココ母さんに向かって
ジャンプしているのではなく、
どうやら背中を狙ってジャンプしている。
ような…![]()

だけど、ココ母さんは、ジャンプに気づくと
すぐに捕まえて胸に抱き寄せ![]()
なかなか背中にはいけないCocos゛ベイビー
これを繰り返すんですよ。
Cocos゛ベイビーは楽しそう![]()
![]()
だけど、
ココ母さんは…たいへんそう![]()
ちなみにまだ背中につかまっている(のっている)のは確認できていませんよ。
もしかすると、あなたが第一確認者になるかも![]()
こんどゆっくりマンドリルを観察してみて![]()
![]()
今日(11月4日)のCocos゛ベイビー![]()
なんと こ~んな高いところまで上ってました![]()
で、今日は初確認の行動も![]()
(と言っても、私が確認できていなかっただけかも知れませんが
)
それは、赤ちゃんが下方向への移動をしたことです。
下方向への移動というのは、母親に対して下の方への移動で、
これまで木に登ったり降りたりはしていましたが、
母親より下の方への移動は確認できていませんでした。
(チンパンジーの赤ちゃんでは、下方向への移動は上方向への移動より2~3ヶ月遅れて見られます*到津調査時では)
今日はココと一緒に遊具で移動をしているときに、
Cocos゛ベイビーが遊具の下へ移動を始めたのを確認しました![]()
ただ、ココはあわてて抱き寄せましたが、(なので写真
が撮れませんでした
)
Cocos゛ベイビーの成長を見ることができました![]()
![]()

