動物たちのおはなし 公園だより
4月12日生まれたレーズンの赤ちゃんすくすく成長中
今回は少し前の4月17日
のお話し…
この日も天気がよく
お母さんのお腹に抱かれて(しがみついて)

少しずつ周りも気になり初めて、
ちょくちょく顔をだしては周りをキョロ
キョロ

そんな、赤ちゃんが気になるのが
お兄ちゃんのジャム
赤ちゃんが顔を出すたびにペロペロ
ペロペロ
そんなお兄ちゃんがいなくなったすきに…
なんと
(いい感じに枝が
)
赤ちゃんが背中へ移動
(僕は初確認)
…
っと、それを見つけた
ジャムはすぐに駆け
寄って
きて

またまた、赤ちゃんをペロペロ
ペロぺロ
気になってしかたないのか
ついには

赤ちゃんを持って

顔をガシッ
そして、何をするのかと思ったら…


エッ

エッ
エ~~~

いや~それはまずいっしょっ
さすがのレーズンも怒る
かな~って思ったけど
まったく、怒る様子も
、慌てる
様子もなく

「よいしょっ」と抱き寄せて…
さすが、ベテラン母さんって感じでした
そういえば~ジャムと双子の
クルミちゃん(女の子)はどこに
・・・
赤ちゃんをまったく気にすることなく
の~んびりと

ひなたぼっこ
してました

さてさて、
前回お話が途中になっていましたが
この次の日4月18日には
レバノンにも赤ちゃんが誕生
しかも、昨年につづいて


双子ちゃん

そして、そして
なんと
って、言うより以前の話で
ご報告が遅くなって、ほんと申し訳ないのですが
…
実は…
3月12日にキキちゃん

4月6日にフリルちゃん
(体重測定時の写真です)
にも赤ちゃんが生まれてました
と言うことで、
今年は5頭の赤ちゃんの誕生で~す
これから『動物たちのおはなし』は
ワオ赤ちゃん特集になっちゃうかも

レーズンとレバノンは林床の世界(ライオン近く)
キキとフリルはマダガスカルゾーン(ウサモルハウスお隣)
で生活してま~す
キキとフリルは運動場に出ていないこともあります

