動物たちのおはなし 公園だより
4月15日(日)に第21回ゆめある動物園プロジェクト
『‘にたものどうし’の仕掛け絵本を作ろう』が開催されました。
今回のテーマは
レッサーパンダ

このレッサーパンダを中心に
よく間違われる
アライグマとタヌキについてのお話が入った絵本をみんなで作りました。
みんなに絵本を配りスタート!!

まず担当スタッフがレッサーパンダはどんな動物かを説明していきます。
どんなシッポ?何を食べるの?どこにすんでいるの?など
みなさんお話にしっかり耳を傾けて聞いてくれています。
いよいよ仕掛けを順番に絵本に付けていきます!!
飛び出す絵本を付けたり、

ふわふわのフェルトで作ったレッサーパンダの手の裏を貼ってもらいます。
さわったらどんな感じかな?

最後のページは


みんなに思い思いの動物を貼って作ってもらいました。
みなさんすごい集中で、こちらが驚かされました!!

大人の方も熱中して作ってくれていましたよ。
最初のページにそれぞれの写真を貼って・・・


世界に1つだけのオリジナル絵本の完成です。
絵本作りのあとは、それぞれの動物さんの違いを実際に見に行きました。
タヌキのシッポはどんなかな?

アライグマさんのお顔はどんなかな?

レッサーパンダさんの手の裏はどんなかな?

時には絵本を見ながら、違いをちゃんと確認してくれていました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました☆
次回の第22回ゆめZOOは
5月20日(日) 13時~14時30分(予定)
『集え!!到津調査隊』を開催します。
到津の森公園にはどんな生き物が暮らしているのかを里山に探しにいきますよ。
定員先着20名様、事前受付を行います。
詳しくは園内のポスター、HPでご確認下さい。
みなさまの参加をお待ちしています。

