動物たちのおはなし 公園だより
0個のまま・・・(- -;)
2014年4月 1日
3月も終わっちゃいましたね…
どうしましょ~
0個のままですよ~
何がかって
こちらですよ

2月に石橋飼育員さんのお話であったけど…
https://www.itozu-zoo.jp/blogs/animal/2014/02/5406.php
結局2月に4つの卵塊を確認しただけで
それっきり…

これまで、毎年40個以上もの卵塊が確認できていたのに

いったい到津の森で何が起きていてるの

今年から、卵塊を保護して様子を見ていくことにしましたが、
また、自然とたくさんのアカガエルが集まってくる水辺に戻せれば…

身近な小さな生き物にも、もっと目をむけて
そのメッセージを受け止めていきたいと思います。
こんなせつない
お話もありますが
水辺のビオトープにはほかにも生き物
が集まってきていま~す
最近よく目にするのが
こちら

ニホンイモリ(アカハライモリ)
朝一
で行くと池の真ん中に集まっている姿を見ることが出来ますよ~


昼間
は沢山見ることは出来ないけど
落ち葉の下でモゾ
モゾ
してたり、

水草の周りでスイスイしている姿を見ることができま~す


アカガエルさんは今年残念な結果になりましたが
身近な小さな生きものたちにもしっかり目を向け、
その大切な命を守っていきたいと思います。
到津の森 生きもの調査隊より

