獣医さんのお仕事 公園だより
獣医だより-95-爪切り
獣医だより 2025年8月30日
今日はレッサーパンダの爪切りのお話。
リンリンは18歳といいおじいちゃん。爪が摩耗しずらくなってきたため、爪が伸びすぎて指に刺さらないように定期的に爪切りをしています。
7月にも切りました。
あどけない顔にみえる野風も16歳といい年齢。
もともとレッサーパンダは木を登るので爪はでっぱなしで鋭くとがっています。しかし、若いアシタバと比べて頂くと…
↓アシタバの後ろ足。
↓野風の後ろ足。
↓野風の前肢。
野風も少し長めなので、少しだけ切りました。
足の被毛もずいぶんと白い毛が増え年齢を感じてしまいます。いつまでも元気に過ごしてもらえるよう担当者と共にケアしていきたいです。
余談…。
リンゴ大好きなレッサーパンダ。リンゴさえあれば、爪切りなんてへっちゃら。採血だってできちゃう(トレーニングはしています)のですが、野風だけは煮イモが入ってないとダメです。
こちらがもたもたしていて煮イモを食べきってしまうと
「では」
と去っていってしまいます(苦笑)
この日は爪も身体も触って…としていたら、煮イモがなくなってしまったので、アシタバ用に用意されていた煮イモを慌てて追加させて頂きました。(アシタバにはもちろん内緒です…、ごめんね)
動画もどうぞ。この日はしばらく鼻におがくずが付いたままでした(笑)
二井