動物たちのおはなし 2021年 公園だより
2021年6月 3日
              5月12日から6月20日までの休園中、ロバたちの様子は大きく様変わりすることと思います。	 	それは、見た目	 	 休園に入る前から徐々に進んでいた換毛が加速して、開園を迎えるころ
              
            	
            2021年6月 1日
              お待たせしました!嬉しいご報告です!	4月17日にエリマキキツネザルの赤ちゃんが2頭、誕生しました!	 	お母さんは、今回初めての出産となる「カンナ」。	お父さんは、去年の3月にに鹿児島市立
              
            	
            2021年5月31日
              これ、何だと思いますか?		ペットショップなどの鳥コーナーでカトルボーン(Cuttlebone)として売られているのを見たことがあるかもしれません。	これは“イカの甲”です。	
              
            	
            2021年5月30日
              前回お伝えしましたロバたちの体重測定の続報です。	 スモモとシュンタが体重測定の為のコンパネ板を嫌がる為、しばらく運動場やロバの通り道に板を置いて慣れてもらう練習をしていました。この間、2度目の体重測
              
            	
            2021年5月28日
              みなさんこんにちは!	ここ最近は暑い日が続く毎日・・・・	しかし、私たち飼育員・動物たちは暑さに負けず元気に過ごしています!	 	さあ、今日は嬉しいお知らせです。	実は4月27日にワライカワ
              
            	
            2021年5月26日
              休園期間中のレッサーズの様子をお伝えします。	同居を再開したかと思いきや、休園になってしまったレッサーパンダたち。	 	凌凌・野風は変わらず仲良く過ごしています。		     凌凌と野風	&
              
            	
            2021年5月24日
              前回に続き、園内で採れた草花をオウムたちにあげてみた様子を写真多めにお届けしますね。	◎イタドリ	キック♪			ココ♪		リー♪			◎シロツメクサ	ココ♪		リー♪		◎ツツジの花(ツツジの葉や枝に
              
            	
            2021年5月22日
              今年の梅雨入りは早かったですね。ステイホームしないといけないし、雨ばかり‥と気分も晴れない日々ですね。休園中でも、少しでも皆さんの癒しになれたらという願いを込めて、難しい話は後回しにしてオウムたちの写
              
            	
            2021年5月14日
              今回はキバタンのお話です	キックはなかなか飼育員に心を開かないので、時間が取れるときは少しでも心を開いてもらえるようにトレーニングを地道に頑張っています。	ある日、バックヤードでキックのトレーニングを
              
            	
            










